緑之庵(緑之杜)

ぐうたらプログラマの不定期更新日記。 最近さっぱり記事を書いていませんが、近々再開予定です。サークル名に合わせてタイトル修正しましたが、まだどちらにするか悩んでいます。

2016年4月19日火曜日

Qt勉強会 @Tokyo #34 を開催しました

›
2016年04月16日(土曜日)に  Qt 勉強会 #34 @Tokyo  を  株式会社 PTP  のミーティングルームで開催しました。 簡単な自己紹介 今回の申し込み者数も18人。一名来なかった方もいらっしゃいますが、前回同様、ほぼ満員ですね。今回も初参加の方や、わ...
2016年3月21日月曜日

Qt 勉強会 #33 @Tokyo

›
2016年03月19日(土曜日)に Qt 勉強会 #33 @Tokyo を 株式会社 PTP のミーティングルームで開催しました。 簡単な自己紹介 今回の申し込み者数は18人。会議室が20人マックスですので、だいぶ一杯になってきました。残念ながらhermit4は遅...
2016年2月28日日曜日

ガルパンはいいぞ

›
なんて話をつぶやいたせいか、おすすめされたhermit4です。 まぁ、ただのアフィリエイト記事ですが、30% Offらしいので、買うまでに至って無かったけど映画見ちゃってやっぱり欲しくなったあなたは、今がチャンスなのかも。 ガルパンはいいぞ。 P.S. 3...
1 件のコメント:
2016年2月27日土曜日

OSC 2016 Tokyo/Springに出展しました

›
どうも、最近は日本Qtユーザー会のご報告ばかり書いている気がするhermit4です。 昨日から二日間、明星大学日野キャンパスの方で行われた、オープンソースカンファレンス 2016 Tokyo/Springに、日本ユーザー会として出展してきました。 今回は、いつものメンバー...
2016年2月22日月曜日

Qt 勉強会 #32 @Tokyo に参加しました

›
2016年02月20日(土曜日)に  Qt 勉強会 #32 @Tokyo  を  株式会社 PTP  のミーティングルームで開催しました・・・という報告は、いつも鈴木佑さんが行われているのですが、 PTP を退職しました - Qt 5 の未来は明るいブログ https:...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

こんな人

自分の写真
hermit4(隠者)
町田市, 東京都, Japan
文系出身のなんちゃってプログラマーです。 好きな言語はRuby、良く使ってる言語は C++、苦手な言語はLisp(カッコが多すぎて目で追えないので)。 基本的にミドル部分中心になりつつありますが、なんでも屋的なくらいの範囲にかけて広く、できるだけ深く手を出すようにしています。 最近は、趣味的にはQtとAndroidに注目しています。 専門家というよりは、特定の分野、特定の技術、特定の言語にとらわれず、オールマイティーに生きられるそんなエンジニアを目指して行きたいなと思っています。 ちなみに、アニメやファンタジー、ライトノベルも大好きなわりとオタク系な残念な人です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.