2016年2月27日土曜日

OSC 2016 Tokyo/Springに出展しました

どうも、最近は日本Qtユーザー会のご報告ばかり書いている気がするhermit4です。

昨日から二日間、明星大学日野キャンパスの方で行われた、オープンソースカンファレンス 2016 Tokyo/Springに、日本ユーザー会として出展してきました。

今回は、いつものメンバーはお子さんが生まれたり、結婚されて週末活動が難しかったり、無事ではないけど生きてますって状態だったりと、メンバーが圧倒的に少なく、二日間3名と少しの時間経立ち寄って手伝って下さった1名の4名で切り盛りしていました。

初日は、いつものiPad mini, iPod touch, Nexus5, Nexus7の上で動くデモと、Macで動いているQt Chartのexampleを展示しました。


二日目は、OpenGLの回転制御のデモも展示していただきました。




多くのツールが3Dモデルの背面を表示させた状態から回転をくわえるとおかしな回転をしてしまう事が多いそうなのですが、それを克服し360度どうまわしてもおかしくならないように修正されているそうです(3Dはさっぱりなので、どのくらいすごい事なのかは不明なのですが)。

ついでに、先週の勉強会後の懇親会で、ガルパンおじさんによる洗脳を受けてしまったため、うっかりガルパンを見てしまい、戦車もまわしてみたくなりましたと、戦車のモデルも探し出してきてくるくるまわしていました。


カメラの位置を考えてあげると砲身が前に来た時の迫力が出るんですよ〜と熱く語る姿はすっかりガルパンおじさんですね。見に来て話をされる学生さんも、先週ガルパンはいいぞって言われてみてしまって、戦車まわしてみたくなりましてという話がでると、顔をほころばせながら聞いているのが印象的でした。ガルパンはいいですねぇ。

人が少ない時間帯は、現役高校生とランバート反射をアニメ向けにカスタムしたいと考えている回転大好きな2人組は、良い式が無いかと数式談義に。おお、コレで良いかもというところで、まって、こっちの方が良いかもしれないですと、白熱中。学生さんの数人が興味深そうに数式の出てる画面に熱い視線を送ってましたが・・・Qtのデモより目立つとか・・・。

午後からは、小さなお子さんを連れた方が結構見物にきていました。どうやら今日は、明星大学でちびっこドッジなるイベントが行われていたようで、お父さんが怪しげなガジェットを目をきらきらさせながら眺めているのを首を傾げながら見ている女児というシーンも。一応、子供の目にもとまりそうな惑星をくるくる回すサンプルも展示に追加してみました。


が・・・残念ながらちびっこたちは、ぬいぐるみのある展示とか、体の動きに合わせて音のするガジェットの展示に夢中。そうか、宇宙はまだ早すぎたか・・・。
今日は、明星大学の入学前教育という高校生さんたちも大量に部屋につめかけたため、一時あふれんばかりの感じでした。

レイアウト的には人の流れから少し外れる場所でお客さんも少ない方だったのでしょうが、少人数で切り盛りするのは初めてだったせいかぐったり。次回は何か音の出そうなものも用意したいなぁなんぞと思いつつ、なんとか二日間、勉強会にぜひ遊びにきて下さいと、出来るだけ笑顔で話しかけて終わりました。

ちなみに、一緒に展示してくださった方に、最初はひげ面で怖い人かと思ってましたと言われて、できるだけ笑顔で居たつもりですが、もし引きつったひげ面にQtはいいぞ!って言われて怖かった人がいらっしゃったらごめんなさい。笑い慣れていないもので。

今回は、人数が少なくて他のブースはほとんど回れず、疲れもあって閉会式もパスして、みんな現地解散となりました。戦利品は、少しだけ抜け出して仕入れた書籍数冊とポスターが一枚。


「君、いい腕をしているな」じゃなく、「貴様、いい腕をしているな」だろっていうTLでのツッコミの会ったポスターですが、どこかに飾っておきたいなと思います。

なお、戦車は、いずれはガルパンに埋め込んでも遜色のないくらいにぬるぬる動かしてみたいとのことで、次回の展示までには重みを表現出来るように動かせるようにしたいと意気揚々のようですので、楽しみにしたいところです。


0 件のコメント:

コメントを投稿