2010年9月27日月曜日

町田支部発足とPF部第二回勉強会とGoogle Developer Day 2010 Japan

久しぶりにブログを書いてみる隠者でございます。
本日のブログは先週参加したイベントの感想と、今週参加予定のイベントについてです。

実はひっそりとスキルアップのために、色々と過酷な環境に身を置いておりまして、えらく忙しくやってます。

でまぁ、9月は、イベント目白押しでして、先週からの今週にかけてのお話

・日本Androidの会 町田支部発足会参加
9月18日(土)に日本Androidの会の町田支部の発足が行われました。

ATNDの開始時間だけをみて13時からと思い慌てて自宅を出発。途中の駅でPF部のメンバーのsola氏と遭遇し、バスで会場に。

ところが、会場の中にも参加者らしき姿はなく、どうやら隠者とsola氏の二人が一番乗り。
入り口で待っていてもわからないからと、会議室まで出向いたのですが・・・やっぱり誰もいない。実は、ATNDの下の方には、14:00からと書いてあったようで、正式には14:00からが正しかったようで・・・・早すぎました。

ぽつぽつと人が現れるものの、なんとなくどうしたものやらという雰囲気。そこに町田支部長参上(実は、正式に支部長を名乗った事は無かったそうなのですが、他に立候補者もおらず、異議もでなかったため、町田支部長に決まったようです)。

内容としては

  • 各自自己紹介
  • 平野さん「Androidの普及に向けて」
    平野さんのコミュニティーへの思いと今後の活動について
  • 石川さん「横浜支部の運営について」
    支部立ち上げに関する提言
  • octoba net「売れるアプリのヒント」
    アプリレビューを通じて得た売れるアプリの法則
  • 簡単な売れるアプリ検討ゲーム
といった流れとなりました。人前の発表は苦手だとおっしゃってた平野さんの人を惹き付け笑顔を誘う話し方には心底すごいなぁと思いました。僕もPF部で発表するようになったのですが、どうにも話すのにいっぱいいっぱいでしてねぇ・・・・見習いたいものです。
そうそう、アプリのレビューを時折見せていただいていたoctobaさんの事務所が、まさか2年前まで済んでた割とご近所さんにあったのは知りませんでした。世の中って狭いなぁ(ってまぁ、町田支部なんだから当たり前なのか)。


町田は人数はあまり多くないようで、こじんまりしているので、これならPF部同様、気楽に参加に来れそうな雰囲気です。

・横浜PF部 第二回勉強会
9月19日(日)にPF部第二回が行われました。今回はのんびり聞きながらちらほらとつぶやいていましたけど、聞きながらつぶやくって意外と難しいですね。結構ぽろぽろと聞き漏らしていたようで。
内容についてはPF部のサイトにも軽く書いてありますので、こちらをご確認ください。
今回は
  • @klasicistaさんの 「CELinux Forum テクニカルジャンボリー34レポート」
  • @sola_dolphin_1さんの「BeagleBoard-xMでAndroid」
  • a_yokoyamaさんの「プラットフォーム学習環境の構築の軌跡」
@klasicistaさんの発表は、実は僕が参加していた@l_b__さんや、@sola_dolphin_1さんに、PF部で誰か発表してくれるよね的に無茶ぶりしていたところ、参加されていた@klasicistaさんが快く引き受けてくれるという流れになりまして。僕が犯人でした。無茶ぶりしてごめんなさい。
そんな無茶ぶりをしてたくせに、その後情報を仕入れてなかったのですが、発表で紹介していただいた資料がかなり興味深くて、発表後ダウンロードして電車の中でちらほら追いかけてます。はい。

@sola_dolphin_1さんの発表は、BeagleBoard-xMでのAndroidを動かす件での発表。この中でのmicroSDが遅い!という話は、隠者も感じていて、原因を調べてみたいなと考えている一つです。

最後のa_yokoyamaさんの発表。横山さんは、プラットフォーム学習を始めたばかりですというので、初学者として環境構築からやってはまった内容をぜひ話していって下さいという事になり、今回の発表に臨んで下さいました。すごく苦労されている様子が見て取れて、がんばってるなぁと感じました。

そして、今週参加予定のイベントは

・Google Developer Day 2010 Japan

9月28日(火)に、東京国際フォーラムにて行われる予定となっています。

いやぁ、夏休み残しておいて本当に良かったです。というわけで、火曜日は、本家の開発者イベントに初参加です。といっても、PF部向けのイベントではないので、場違いでぽかーんとして過ごしているかもしれませんけど。

夜はこっそり名古屋つ部の懇親会にも参加登録させていただいたので、このイベントに集まってきた方々の熱い気持ちを見せていただきつつ、PF側の人としてどんな事がやっていけそうか夢想してみるのもいいかなとか思っております。

0 件のコメント:

コメントを投稿